Day 2

開催日時:2022年2月5日土曜日 9:15-14:00

Day 2は「臨床研究に取り掛かり始めた方」が主な対象です。ノーベル賞に因果推論のImbens氏が選ばれるなど、近年は因果推論の話題が盛んです。しかし、実際の臨床家が行う臨床研究においては、利用可能なデータベースが不足しがちなことから因果推論よりも記述研究・関連性の研究(リスク因子の探索)・予測モデルの研究などの「比較的取り組みやすい研究」が行われることの方が多いのではないでしょうか。そこで、これらの研究をどのように行うかを中心にセミナーを行います。また、臨床研究を行う上で選択肢に挙がる公衆衛生大学院ですが、国内・海外の公衆衛生大学院出身者で「公衆衛生大学院(School of Public Health)の修士課程に行って良かったこと、期待と違ったこと」などを中心にホンネのトークを行います。

Day 2の特別講演は長崎大学病院臨床研究支援センターの佐藤俊太朗先生をお招きし、臨床研究支援の生物統計学者がよく遭遇する臨床研究のあるあるピットフォールに関して、さらには大阪大学の北村哲久先生にNEJMLancetの査読者とのやり取りに関するテーマでご講演いただきます。

タイムテーブル

時間講演テーマ演者
9:15-9:451.    記述研究から始めよう!中島幹男
9:45-10:152.    関連性の探索・リスクファクター研究のホンネとタテマエ後藤匡啓
10:15-10:453.    診断・予測モデル構築の最初の一歩岡田遥平
10:45-11:304.    特別講演:臨床研究支援の生物統計学者がよく遭遇する臨床研究のあるあるピットフォール佐藤俊太朗
11:30-11:45  ―休憩&TXP社の説明:NSER mobile/NSER/NSICUが目指す臨床研究サポート―園生智弘
11:45-12:155.    自施設のDPCデータの応用と解析・解釈における注意点中島幹男
12:15-13:106.   国内・海外公衆衛生大学院(修士課程)座談会
  国内:東京大学大学院・京都大学大学院・聖路加国際大学大学院
  海外:ジョンスホプキンス大学大学院・ハーバード大学大学院・ロンドン大学衛生熱帯医学大学院

 (オンデマンド配信なし)
中島幹男
岡田遥平
山田浩平
耒田善彦
後藤匡啓
大熊彩子
13:10-13:557. 特別講演:Battle with reviewers of NEJM/Lancet北村哲久


特別講演演者

佐藤俊太朗(Sato Shuntaro)PhD
長崎大学病院臨床研究支援センター
久留米大学でバイオ統計学の博士号を取得。生物統計学が専門で、疫学方法論に関心あり。学内外で統計学や疫学のコンサルテーションをおこなっている。

北村哲久(Kitamura Tetsuhisa) MD, MSc, DrPH
大阪大学大学院医学系研究科環境医学 准教授
岡山大学医学部卒。大阪府済生会千里病院で初期研修後、京都大学大学院医学研究科にて社会健康医学博士を取得。2012年より大阪大学大学院医学系研究科に移動し、現職。2021年10月末現在、NEJM3本、Lancet1本、BMJ1本など英文査読雑誌に約280本、合計Impact Factor約1500。

講演演者

園生智弘(Sonoo Tomohiro)MD
Chief Executive Officer, TXP Medical
東京大学医学部卒。救急科専門医・集中治療専門医。臨床業務の傍ら、急性期向け医療データベースの開発や、これに関連した研究を実施。自身で開発した救急医療情報システムNEXT Stage ERを中心に事業化し2017年8月、TXP Medicalを創業。医療現場における適切なITの活用に関して学術界・産業界に積極的な発信を続けている。

後藤匡啓(Goto Tadahiro ) MD, MPH, PhD
Chief Scientific Officer, TXP Medical
福井大学医学部卒。救急専門医取得後、ハーバード大学公衆衛生大学院修士課程に進学すると同時にマサチューセッツ総合病院救急部にて臨床研究に従事。帰国後は東京大学大学院にて研究を行い、現職。著書に臨床研究論文作成マニュアルや『僕らはまだ、臨床研究論文の本当の読み方を知らない』等。

中島幹男(Nakajima Mikio) MD, MPH, PhD
臨床研究指導者, TXP Medical
医学博士、公衆衛生学修士、日本救急医学会専門医・指導医・評議員、日本内科学会専門医、日本呼吸器学会専門医、社会医学系専門医・指導医、日本臨床疫学会臨床疫学専門家。20年の臨床経験を生かし、専門分野を問わず、臨床医が臨床医のための研究をできることをミッションとする。著書に『胸部X線カゲヨミ : 異常陰影なしと言い切るために』等。 

岡田 遥平(Okada Yohei)MD, PhD
臨床研究指導者, TXP Medical

医師(救急科専門医、集中治療専門医、外科専門医)、京都府立医科大学を卒業後、京都市内の救命救急センターで救急、集中治療、急性期外科の修練を積む。2018年より京都大学大学院医学研究科博士課程に入学、社会健康医学系専攻で疫学、臨床研究を学ぶ。臨床研究者養成コース修了、現在に至る。

山田 浩平(Yamada Kohei)MD, MPH
陸上自衛隊衛生学校教官

防衛医大卒。防衛医大病院等で勤務をしながら2018〜2020年に聖路加国際大学公衆衛生大学院に通学し、MPH(専門職)を取得。その後陸上自衛隊衛生学校教官として勤務の傍ら、TXP Medicalとの共同研究で多施設観察研究などを進めている。また、各種ガイドライン作成などに関与している。

耒田善彦(Raita Yoshihiko)MD, MPH
沖縄県立中部病院腎臓内科
金沢大学医学部卒業後、沖縄県立中部病院にて研修。総合内科専門医、腎臓内科専門医、リウマチ専門医取得。その後、ジョンズホプキンス大学にて公衆衛生学修士、ハーバード医科大学にて医科学修士取得し、マサチューセッツ総合病院救急部にて3年間臨床研究に従事。

大熊 彩子(Okuma Ayako)MD, MSc
TXP Research member, TXP Medical

東京医科歯科大学卒業後、東京大学医学部附属病院で初期研修、同大学病院精神神経科、単科精神科病院にて後期研修。2017年-2018年にThe London School of Hygiene & Tropical Medicine、King’s college Londonにて修士取得(MSc.Global Mental Health)。TXP Researchで精神科臨床と救急医療の接点における研究を行なう。



参加申し込みはこちら

Day 1のみ:https://txp-research-festa-day1-od.peatix.com/view

Day 2のみ:https://txp-research-festa-day2-od.peatix.com/view

Day 3のみ:https://txp-research-festa-day3-od.peatix.com/view

全日程チケット:https://txp-research-festa-full-od.peatix.com/view